こんな方におすすめ!
『海外からのお客様に富士山を心行くまで楽しんでもらいたい!』
『海外の友人に、富士山だけでなく日本古来からの風習や文化も体験してもらいたい!』
『富士山付近のパワースポット巡りを楽しみたい!』
『静岡に旅行に来たからには富士山と駿河湾を存分に楽しみたい!』
『富士山と駿河湾のクルーズを心行くまでたっぷり堪能したい!(往復で約50分の乗船となります)』
『一風変わった静岡県の旅行を楽しみたい!』
『日本各地にいる経営者仲間をもてなすために貸切クルーズをしたい!』
紹介動画
大瀬神社とは?

大瀬神社は駿河湾の海の神様を祀っている神社です。
駿河湾漁民の信仰の象徴である大瀬神社は、海の守護神として知られています。
船を新造する時には、必ずこの神社に参詣し、海上の安全を祈願したと言われています。
古くから、駿河湾漁民の信仰の象徴、海の守護神との神として多くの人々の崇敬を集めると共に、海上安全を願う人々が赤い褌を奉納する風習があります。
大瀬神社コースとは?

出港場所は世界一富士山に近い港、静岡県富士市の田子の浦漁港から出船。
約25分間の乗船後、大瀬神社に到着。
40分程度、たっぷりと観光・散策のお時間をとっております。
お友達と!
ご夫婦で!
ご家族で!
海外の友人を招待して!
大切な記念日の思い出に!
他のお客様のいない、完全貸切クルーズのため、周りを気にせず、雄大な自然を心行くまで楽しめます。
カメラや動画の撮影を周りを気にせず思いっきり楽しんでください!

料金
①大瀬神社コース
6名様までのチャーター料金 ■2時間(乗降時間を含む) | ¥55,000(税込) ★2024年12月末までのオープンニングキャンペーン特別価格 ※2025年より価格改定の予定です |
7名様以降の追加料金 ■最大定員12名様まで | お一人様当たり¥3,300(税込) |
②大瀬神社コース×英語案内サービス
スタンダードコースに加えて、【スタッフによる英語での乗船案内・ガイド】を追加したプランです。
たとえば、
■富士山や大瀬神社について
■地域の歴史・文化について
■クルージング後に行ける富士市内の観光スポットについて
上記の内容などを乗船スタッフが英語にて行います。
6名様までのチャーター料金 ■2時間(乗降時間を含む) | ¥77,000(税込) |
7名様以降の追加料金 ■最大定員12名様まで | お一人様当たり¥3,300(税込) |
※小学生未満のお子様のいる場合、最大定員が変わります。
※スタッフ:船長1名・英語通訳スタッフ1名の計2名のスタッフで運行いたします
お支払方法
お支払いは、事前のクレジットカード決済(VISA / MasterCard)となります。
(JCB・Amex・Diners・銀聯・Alipayは対象外)

大瀬神社の見どころ
神社境内

大瀬神社、引手力命神社(ひきてちからのみことじんじゃ)は駿河湾漁民の信仰の象徴であり、海の守護神として知られています。
大瀬神社は、水産庁選定「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」として選定されました。
神池


大瀬崎の先端に位置する神池は、最長部の直径がおよそ100メートルほどの池で伊豆七不思議の一つに数えられています。
海から最も近いところでは距離が15メートルほど、標高もおよそ1ないし2メートルしかなく、海が荒れた日には海水が吹き込むにもかかわらず淡水池であり、コイやフナ、ナマズなどの淡水魚が多数生息している不思議な池です。
富士山の眺望


大瀬神社の桟橋から見える富士山も素晴らしいですが、更に、クルーズの際、大瀬神社に近づく瞬間の富士山+海の眺望は圧巻です!
クルーズの魅力
船の紹介

MINAMOクルーズの船体は、静岡県富士市・田子の浦漁港を拠点にした、マダイ・タチウオ釣りを主としている遊漁船(つり船)、「隆眞丸(りゅうしんまる)」です。
船内写真ギャラリー




船の概要
全長 | 15.0m 4.9トン |
巡航速度 | 25ノット |
最高速度 | 30ノット |
定員 | 14名 |

ご乗船に当たっての注意事項
<ご乗船に当たっての注意事項>
・乗り降りの安全上、サンダル、ハイヒール、スカートはご遠慮ください。
・飲酒でのご乗船はできません。
・ 船酔いがご心配な方は酔い止めを30分前に服用されることを推奨致します。
・安全運航の為、船長の指示がある際は必ず従って頂くようお願い致します。
・ 天候によっては富士山が見えない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
キャンセル料について
キャンセル料は以下の通りです
3日前まで | 無料 |
2日前 | 利用料の50%のキャンセル料 |
前日 | 利用料の75の%のキャンセル料 |
当日 | 利用料の100%のキャンセル料 |
集合場所のアクセスMAP
ナビ検索:静岡県富士市前田861-30(和食店・尚奄様付近)
詳しい集合場所はご予約の際にお伝えしております。
なお、公共交通機関で来られる方は、その旨お伝えください。
近くまでいらして、集合場所がご不明な場合はお電話(TEL:090-9338-8572)いただければ誘導いたしますので、お気軽にお電話ください。
